◆ ナースリークラス ◆
2才から幼稚園に入る前の子どもたちのクラスです。一人ひとりの成長発達を見守りつつ、人との出会いやふれあいを大切にします。
ナースリークラスの子どもたちの年齢は、一人遊びから集団遊びを楽しむことを覚えていく時期です。子どもたちは友達と遊び、コミュニケーションをとることで人間関係を育んでいきます。
プレイスクールでは基本的に子どもどうしで遊んでほしいと思っていますので、ナースリークラスの子もこの場所に慣れたら親に離れてもらい、友達と遊びます。(1日で親から離れる子、3ヶ月間離れられない子まざまですが、慌てず、焦らずいきましょう。)
そこにはプレイワーカーという大人の遊びのリーダーが子どもたちと遊びます。
プレイスクールは基本的におもちゃなどの遊具はあまり置いていません。 なるべく自分たちで作ったもので遊べたらと思っているからです。
ナースリークラスの日頃の活動は体を動かして遊ぶことは当然ですが(ちょっとした台からジャンプしたり走り回ったり)、紙に絵を描いたり、空き箱や紙、布などをセロハンテープやのり、はさみなどを使って工作をしたりしています。
↓下の写真をクリックするとギャラリー風に閲覧できます。